「付き合って4ヶ月で結婚の話をするのは早いでしょうか?」という、あなた。
付き合って4ヶ月で結婚の話をするのは、早くありません。
会ったその日に結婚をするカップルもいるように、結婚のタイミングは人それぞれです。
お互いの気持ちに温度差がなければ、結婚の話をしても大丈夫。
そのまま進展する可能性も高いでしょう。
ただし、お互いの気持ちがズレている場合もあるので、相手の気持ちを尊重することが必要です。
Sponsered Links
目次
付き合って4ヶ月で結婚の話は早くない
付き合って4ヶ月を過ぎたなら、結婚を意識するケースも少なくありません。
結婚の話をしても早くはないでしょう。
恋愛中は相手のいいところばかりに目が行って、本当の姿が見えないものです。
しかし恋愛感情は、もって3ヵ月と言われています。
3ヵ月が過ぎれば、相手のいい面だけでなく、嫌なところや自分とは合わないところなども見えてくるもの。
それでも「相手と一緒にいたい」と思えるなら、この先もその気持ちは変わらない可能性も高いです。
恋愛感情が消えて別の愛情が生まれているなら、結婚の話が出るのはむしろ当然のことでしょう。
恋人の様子を確認しよう
結婚の話や結婚を連想させる話をしたとき、恋人はどのような反応をしたでしょうか?
結婚をにおわせるような話をしたとき、話題を変えられたり、はっきり「まだ結婚は早いけどね」と言われたりしたら、少し様子を見たほうがよいでしょう。
自分は「もう、この人しかいない」と思っていても、相手が同じ気持ちでいるとは限りません。
もしくは、「この人しかいない」と思っても、慎重な性格であれば結婚についても慎重になるはずです。
「結婚は短くても半年は付き合ってみないと決められない」と考える人もいます。
結婚は愛情だけでは成り立たないものであり、相手をよく知ることが必要だと考えるからです。
そういった人の場合、すぐに結婚の話を進めることはないでしょう。
あまりしつこく結婚の話をするのは逆効果になりかねません。
もう少し時間を置いてから、再度話をしてみましょう。
あなたが真剣であることがわかれば、相手も結婚について真剣に考えてくれるはず。
気持ちが固まれば、相手から結婚の話をしてくるかもしれません。
Sponsered Links
結婚話に引かれても落ち込み過ぎない
結婚の話をした途端にあからさまに嫌な顔をされたり、引かれたりしても、落ち込み過ぎることはありません。
ただ、結婚に対する考え方が違うことと、今現在、結婚への気持ちの温度差があるだけということもあるからです。
結婚相手として対象外だから、結婚の話をしたくないと決まっているわけではないのです。
ただ、結婚に対する気持ちのタイミングがずれているだけかもしれません。
心理学の本には、次のように書かれています。
感情を映せるレントゲンがあったら、どんなに幸せな家庭が増えているでしょう。彼が結婚の想像をふくらませている様子が映し出されていたら、彼女も迷わずゴールインするのを選ぶはずです。そのときに結婚をしていれば、女性が悲しむことはないでしょう。それが、半年経ち、一年経ち……そうこうするうちにお互いのボルテージがズレはじめます。その頃仕事で大きなプロジェクトを任されたりすると、そちらが結婚より優先事項になります。ただし、結婚したい気持ちが完全に消えたわけではなく、いずれはしたいとは考えています。彼女がそばにいるだけで満足という次の段階に入ったのです。
『「男」についても100の質問』より引用 松本一起著 株式会社三笠書房
お互いの結婚に対する気持ちに差があるとするなら、焦ってもうまくいきません。
もう少し時間をかけて、お互いを知ることです。
あなたも、改めて恋人のことをよく見てみましょう。
お金に対する価値観や友だち、家族への対応、仕事への取り組み方などは、結婚をする際には重要になってくることです。
とくに大切なのは、相手があなたを大切にしてくれるか、ということです。
結婚のいい面だけを見ていないか、相手のことをしっかり把握しているかどうか、「よく考えてみるチャンスだ」と考え、もう少し時間をかけて付き合ってみましょう。
Sponsered Links
「付き合って4ヶ月で結婚する」のは、どう思う?
あなたと恋人の〝結婚する理由〟と、〝将来のビジョン〟がしっかりあるなら、付き合って4ヶ月で結婚しても両親も納得し、2人が今後も様々な苦難を乗り越えていける可能性もあります。
しかし、感情に任せて「好きだから結婚する」という、勢いで結婚の話を進めるのは、もう少し冷静に考えても良いのではないでしょうか?
その理由は、あなたが後に後悔する可能性もあるからです。
また「周囲の反対なんて関係ない」と考えて、結婚の話を進めることはオススメできません。
結婚は、あなたと彼氏の二人だけの問題ではないからです。
例えば、「結婚することに早いも遅いもない」という意見の一方で、「交際4ヶ月で結婚を決めることは早い!」という両親の意見もありますよね。
両親が「結婚は、まだ早い」と言う理由は、それだけ結婚というものと、あなたと恋人のことを大切に慎重に考えているからです。
また、「4ヶ月で結婚は早い」という意見を言う人の多くは、「一時的な感情で結婚を決めても、上手く行くわけがない。結婚してから、どうせ熱は冷めていく」という理由が多いですね。
そのような意見になる理由は、付き合ってすぐに結婚することは、あなたが〝相手のことを知らない部分があるまま結婚する〟というリスクもあるからです。
例えば、両親の反対を押し切って結婚し、後に「こんな男性だと思わなかった・・・」と思ってしまい、離婚してしまう女性も実際にいます。
ただ、もし結婚する本人同士の気持ちが同じで、意志が固いのであれば、両親の〝否定的な意見を肯定的な意見にする〟ことが必要です。
2人に、しっかりとした気持ちがあることを、双方の両親に伝えることで納得してくれる可能性もあります。
付き合い始めた当初から結婚を意識できる相手と付き合って、4ヶ月目にして「結婚しよう」と思った。
結婚は本人同士だけの問題ではないですが、結婚する二人が、お互い同じ気持ちであることが1番大切ではないでしょうか?
付き合って半年たたないうちに結婚を意識していた彼と付き合った女性の体験談
私(Y.M:女)の場合、夫に正式にプロポーズされたのは付き合い始めてから2年くらい経った頃です。
ただ、その前から彼が結婚を意識しているのは感じていました。
付き合い始めて半年も経たないうちに、彼はことあるごとに「君しかいない」「もうこれで恋愛は最後だ」というようなことを言っていました。
まだ20代前半だったこともあり、彼も結婚に対する具体的な話はしなかったですけどね。
そのせいか、イヤな気分ではなかったですね。
ただ、「結婚」を言葉にしたがっていた彼に、「まだ先のことはわからないでしょ」とは言っていました。
だからといって、彼を避けたり、重荷に感じたりしたことはありませんでした。
とは言いつつも、私たちが結婚したのは、付き合ってから10年以上経ってからです。
付き合って4ヶ月で結婚したカップル【体験談】
私(S:女)の姉は彼氏と付き合ってから、すぐに結婚しました。
付き合って4ヶ月程で結婚した理由は、おめでた婚です。
別々の仕事をしている姉と彼氏は、休日もあまり合いません。
姉が休日前の夜に彼氏のマンションに行き泊まり、夕飯を作ったりして翌日の夜まで過ごす。
逆のパターンで、彼氏が仕事終りに姉のマンションに行き泊まることもありました。
半同棲のような付き合いをしていた時に、姉の妊娠が分かり、付き合って4ヶ月目に妊娠をしました。
彼氏は驚きながらも、姉の妊娠を喜んでくれて「結婚しよう」と言うことになりました。
当然、両親は怒りつつも、「妊娠してしまったものは仕方ない」と、なりました。
姉の年齢が20代後半の大人だったこともあり、両親は結婚を認めました。
結婚する予定はなく、資金もなかったので、結婚式はあげることはできませんが、とりあえず籍を入れて、彼氏のマンションに一緒に住む感じでした。
付き合ってすぐ、4ヶ月で妊娠と結婚をしてしまった2人ですが、無事子供が生まれてからも順調にいっています。
付き合った期間が短い分、まだまだ新婚気分でラブラブ感も強いです。
子供が1歳になり、生活も落ち着いたら家族や友達を呼んで、結婚式的なパーティーを開催する予定のようです。
最初は、誰もが付き合って4ヶ月で妊娠と結婚することに「どうせ続かない」「結婚を甘くみている」と言っていました。
ですが、私は姉夫婦を見て「付き合って短いながらも、お互いの気持ちがしっかりしていれば何とでもなるんだな・・・」と、実感しています。
まとめ
付き合って4ヶ月で結婚の話をするのは、決して早くはありません。
しかし、相手も同じ気持ちでいるとは限りませんよね。
思わしくない態度を取られても、落ち込み過ぎないことです。
結婚はどちらかが無理をしたり、我慢したりしながらするものではありません。
相手の気持ちを尊重しながら、ゆるぎない愛情を深めていきましょう。
あなたの悩みと疑問が解決し、笑顔になれる恋愛と結婚ができますように。幸運を祈っています。
Sponsered Links