
「彼女に『距離を置きたい』と言われました。そんな彼女の心理とは?それと、対処法はありますか?」という、あなた。
彼女が「距離を置きたい」と言うときの心理と対処法は4つあります。
彼氏への愛情が冷めかけている

彼女の愛情が冷めかけているのかもしれません。
一緒にいても楽しくないので、一人でいる、もしくは友だちと一緒に過ごしている方が楽しく感じているため、距離を置こうとしているのかもしれません。
彼女がそのような心理になってしまう理由はいろいろ考えられます。
いつも意見が食い違い話をするのも疲れてしまった、ほかに気になる人ができた、といったこともあるかもしれませんし、特に何もないけれど好きな気持ちが冷めてしまうこともあります。
しかし、まだきっぱり別れと決めているわけではないのです。
少し距離を置いてみて、やっぱり一緒にいたいと思うか、または一人でも平気であなたと一緒にいる理由がない、と思ってしまうか、確認しようとしているのです。
その場合は、彼女の気のすむまでそっとしておいてあげましょう。
距離を置いた結果、別れることになっても彼女の気持ちが変わってしまったのであれば仕方のないことです。
人の気持ちを無理に変えることはできません。
ただし、あなたの気持ちはきちんと彼女に伝えておくことも大切です。
Sponsered Link
彼氏のことが好きすぎるので一度離れて気持ちを落ち着かせたい

彼女はあなたのことが好きすぎて気持ちをコントロールできなくなっているのかもしれません。
1日中あなたのことを考えて何も手につかなかったり、あなたがほかの女性といるだけでヤキモキしたり、また、何よりもあなたとのことを優先するため、女性の友だちや家族との付き合いをないがしろにしてしまったり……そんな自分に嫌気がさしてしまったのかも。
あなたしか見えなくなっている自分がイヤで、そんな自分でいるとあなたから嫌われてしまうかもしれないと思い、少しだけあなたから離れてみようと考えるのです。
もちろん、それは彼女にとって苦しいことです。
こんなことを言ったらあなたに嫌われてしまうかもしれない、と不安に思うこともあるでしょう。
それでも、あなたに依存しすぎず、自立した女性としてあなたと付き合っていきたいと考えているのです。
そんな彼女の気持ちを尊重してあげましょう。
ただ、彼女があなたに依存しすぎてしまうのは、不安な気持ちがあるから、自分に自信がないから、といったことも考えられます。
あなたは彼女に、自分の気持ちを言葉や態度で示してあげているでしょうか?
もし、十分でないなら、あなたの彼女への思いを彼女が理解できるように伝えてあげてください。
愛されている自信がなくなり試そうとしている

本当はそのような気持ちがないのに、「距離を置きたい」と言うことで、あなたの気持ちを自分に向かせたいと考えることもあります。
「距離を置きたい」と言うことで、あなたを焦らせようとしている、自分への愛情を試そうとしているとも考えられます。
彼女がそのようなことを言うのは、あなたからの愛情に不安を感じているからかもしれません。
彼女は、自分とあなたとの間に温度差を感じ、不安になっているということもあるでしょう。
心理学の本には、次のように書かれています。
女性は、デートや旅行の計画を立てたいのに男性が面倒がって動こうとしないなど、相手が「協力的ではない」と感じるとき。このようなものごとの優先順位や趣味趣向、そして金銭感覚の違いから温度差が生まれることが多い。
『男女がうまくいく心理学辞典』より引用 齊藤 勇監修 朝日新聞出版
「最近冷たいね」「もう私のこと好きじゃないの?」などといったことをよく言うようになっていたとしたら、彼女があなたから愛されている自信を失っている可能性があります。
あなたの彼女への態度は、付き合い始めの頃と変わっていませんか?
最初は気を遣い、優しくしていたのに、また愛情表現もたくさんしていたのに、この頃は気持ちを言葉にしていない、彼女にあまり気を遣わなくなった、彼女の要望を叶えようとしない、などといったことはないでしょうか?
あなたのことをヤキモキさせたいと思っているうちは安心ですが、あなたの態度が変わらない場合、彼女が愛されている自信を失ったままでいる場合、彼女は本当にあなたから離れてしまうかもしれません。
彼女を失いたくないなら、愛情表現をきちんとしたり、思いやりを持って彼女に接してあげたり、彼女をほめてあげたりして、彼女に“愛されている自信”をつけさせてあげてください。
Sponsered Link
別れようとしている

彼女が「距離を置きたい」と言う場合、あなたと別れようとしている可能性もあります。
別れを切り出せなくて、でもあなたとはもう一緒にいたいと思っていなくて、距離を置いてあなたから離れようとしているのかもしれません。
ちょっとずるいかもしれませんね。
しかし、彼女はあなたを傷つけたくないと思っているのです。
どのような方法でも傷つけずに別れることはできないのですが、きっと彼女もそれはわかっていると思いますが、急に別れると言えばあなたがショックを受けると考えたのです。
それよりまずは距離を置いて一緒にいる時間を減らしていけば、別れのショックが少しはやわらぐのではないか?と考えたのかもしれません。
デートのキャンセルが増えていたり、連絡をしても返信がなかったりすることが多かったりしていたのなら、また、距離を置いた後、あなたから連絡をするばかりで彼女からの連絡がなくなったりするなら、彼女はあなたと別れようとしているのかもしれません。
不安な気持ちでいるなら、彼女の正直な気持ちを聞いてみることです。
距離を置きたい理由をきちんと聞かせてもらいましょう。
まとめ
付き合っている彼女から「距離を置きたい」と言われれば不安になったり、驚いたりしてしまいますよね。
「別れたい」と言われているのでは?とショックを受けるかもしれません。
しかし、必ずしも彼女が別れたいから「距離を置きたい」と言っているとは限らないものです。
あなたともっとよい関係を築きたいから、といった理由から距離を置きたいと言っている可能性もあります。
距離を置きたいと言われた理由を考えてみましょう。
また、彼女の意思を尊重し、自分自身も二人の関係性を振り返ってみましょう。
あなたの悩みと疑問が解決し、笑顔になれる幸せな恋愛ができますように。幸運を祈っています。
Sponsered Link