「昔の彼氏を思い出す。彼氏(夫)がいるのに辛い・・・。どうしたら良いの?」と、悩むあなた。
辛い気持ちから解放されるためには、過去ではなく今を生きることです。
例えば、今現在の彼氏(夫)と、あなた自身が楽しむことです。そうすることで、時間とともに、元彼を思い出す悩みは無くなります。
Sponsered Link
p>
「昔の彼氏に会いたい」と悩んだら、どうしたらいい?【体験談】
「彼氏や夫がいて幸せな生活を送っているはずなのに、ふと昔の彼氏を思い出して、会いたい気持ちになってしまう…。今の彼氏(夫)に対して罪悪感があって、とても辛い」
思い出すきっかけは様々です。元彼とデートした場所を訪れたり、また、偶然SNSで元彼を発見してしまい連絡があったり、仕事中に、偶然、再会してしまうこともありますよね。
しかし、現実を考えると、そのような元彼に会いに行くことは、今の穏やかな幸せを壊すことになりかねません。
あなたは、今の幸せについてよく考え「過去の恋人は過去のもの」と、胸の中だけにしまっておくほうが良いです。今のあなたが十分幸せなら、「どちらが大切か?」答えが出せるはずです。
実は、結婚した後でさえ、多くの女性がそのような気持ちになります。私(女)自身も、結婚した後、あなたと同じ悩みがありました。
「もし、あのまま元彼と付き合っていたら、どうなっていたのだろう?あのまま別れなければ、今頃は別の人生を送っていたかもしれない・・・」と思い悩みました。
しかし、私は「”自分自身”が変わらなければ、いつまでも悩み続けることになる」と考えることにしました。
そして、夫と今の人生を楽しむ為に「夫と一緒に様々なことに挑戦」していくことで、乗り越えることができました。
具体的には、海外で行ったことの無い国に行ってみたり、一緒にベランダで植物を育ててみたりしたのです。
ささやかなことでも、今現在を彼(夫)と2人一緒に色々な経験を楽しみ、幸せな思い出が増えていくことで、たとえ元彼のことを思い出しても「今が一番幸せ」と思えるようになりました。
また、もし、昔の彼氏に会いたくても あなたの心の中で会うことです。一度あなたの今の彼氏の立場になって考えてみてください。
もしかすると、あなたの今の彼氏(夫)も、元カノの事を思い出し、悩んだりしているかもしれません。きっと彼も、過去に愛した人や、忘れられない恋人がいたことでしょう。
しかし、あなたがそのようなことに気づいていなかったのは、彼がその事をあなたに「知られないようにしてくれていた」からです。過去のことは、自分の胸にそっとしまっておいてくれているのです。
もし彼が、それを隠さずにいたり「元彼女に会いに行く」という行動に移してしまったら、あなたはどのような気持ちになるでしょうか?
きっと、あなたと今の彼氏の関係は「終わってしまう」か、めちゃくちゃになってしまいます。「悲しい体験をして心が傷ついた人ほど、人に優しくなれる」と言います。
あなたも彼も、お互いに相手に言えない過去の傷を抱えて、乗り越えて、お互いに優しい人間になっていきます。
そう思えば、過去の恋人の事で悩み苦しむのも、人として成長していくためには必要な、あなたにとって「意味のある事」だと思えるのでは無いでしょうか?
元彼の事で悩んだ時こそ、もしかすると、今のあなたの恋人も「同じように悩んでいるかもしれない」可能性について、考えてみて下さい。
そして、あなた自身のことだけを考えるのではなく、彼の優しさにも気づいてください。また、あなたが胸に秘めて苦しんでいるのは、「思いやりと優しさを持っている人だからこそ」です。
Sponsered Link
p>
昔の彼氏を思い出し、忘れられない2つの理由
昔の彼氏を思い出し忘れられない理由は、2つあります。
①別れた事情
②現状に不満がある
1つは、「別れた時の事情」があります。
別れた理由が、あなたが元彼を嫌いになった訳ではなく、「好きだったのに振られてしまった」か、「好きだったのに離れなくてはいけない」事情があり、未練がある場合です。
「嫌いになった訳でない」のなら、忘れずらいでよね。
もし、あなたと元彼がお互いに愛し合っているのにも関わらず、「どうしても離れないといけない」事情があった場合。
それぞれ別の道を歩んで「お互いに別のパートナーと幸せになった」としても、どうしても忘れられないものです。
二つ目は、「今の現状に不満」がある場合です。「今のあなたが幸せかどうか?」は、元彼のことで悩む、もう1つの理由です。
もしかしたら、あなたにも「元彼と結婚していたら、もっと自分は良い人生を送れていたのでは無いか?元彼と別れていなければ、今よりもっと幸せになっていたかもしれないのに」という気持ちが、どこかにあるのではないでしょうか?
気持ちは、よくわかります。しかし、それは、今の現状を、あなた自身では無く「今の彼氏、または夫の責任にしている」とも言えます。
もし、あなたに少しでも思い当たる部分があるなら、考えを改めた方が良いでしょう。今の現状に不満があるなら、あなた自身が努力をして、良い方向に進んで行くべきです。
「ああしていたら、こうしていれば」と、いつまでもタラレバの話をしていては、前に進んで幸せを掴むことはできません。
*関連記事:「今彼がいるのに元彼を忘れられない」どうしたら良い?
まとめ
昔の彼氏の事を思い出してしまうのは、仕方の無い事です。
人は誰しも、「もしもあの時ああしていたら…」「あの時あんな行動をしていなければ…」と、タラレバを抱えて生きているものです。
しかし、今のあなたがより幸せになる為には、「あの時ああしていたら…」と後ろ向きに考えるのではなく、「今をどう生きるか?」を考えるべきです。
「あの時はあんな風に失敗したから、今度はこうしよう」と、過去から学び次に活かしていく事で、人は成長していきます。
あなた自身が誰かに頼る事なく、自分自身で幸せを感じることができれば、元彼の事を思い出しても、「今の方が幸せ」と思えるようになります。
元彼との過去があったから、今のあなたがいます。その思い出は、無理に忘れようとしなくて良いのです。
ですが、「過去よりも今が一番幸せ」だと思えるように、今の彼との幸せを一番大事にし、歩んでいってください。きっと、あなたなら大丈夫です。
*「元彼との思い出を忘れたい。諦めたい」とき、どうしたらいい?
あなたの、疑問と悩みが解決しますように。幸運を祈っています。
Sponsered Link
p>