
「女性が男性にたいして好意がある時のサインって、どんなことですか?」と、疑問のあなた。
女性の好意のサインは、5つあります。
① プライベートに関する質問が多い
② 「彼氏がいない」事を教えてくれる
③ いつも笑顔を見せてくれる
④ 視線を送り、よく目が合う
⑤ 緊張している反応と、しぐさを見せる
Sponsered Link
p>
目次
プライベートに関する質問が多い

女性から、あなたのプライベートの質問があるのは好意のサインです。
例えば、「趣味や休みの日は何をしているの?」などです。
それらの様々な情報を聞いてくる理由は、「あなたを、もっと知りたい」と思っているからです。
女性は好意があるからといって、いきなり「好き」とは言えません。
しかし、あなたのことについての質問が多ければ多いほど、彼女の好意が表れています。
*関連記事:プライベートを話す女性心理って?どんな気持ち?【体験談】
彼氏がいないことを教えてくれる

彼女の方から「彼氏がいない」事を、それとなく教えてくれる場合。
それは、彼女の「口説いて欲しい」という好意のサインです。
しかし、ここで注意して頂きたいことがあります。
好きな相手と彼氏の有無の会話になった時に、「好きだからこそ、はぐらかしてしまう」シャイな女性もいるのです。
*関連記事:シャイな女性と付き合うためのアプローチ方法とは?
また、「好きな相手だからこそ、本当の事を言って今の関係が壊れてしまうのが怖い」という、女性心理もあります。
ですので、彼氏の有無をはぐらかして曖昧にされてしまった場合、「脈無し」とは限りません。
そんな時、もしあなたにも彼女に好意があるなら、あなたの好意が分かりづらくて「彼女に伝わってない」可能性も考えられます。
ですので、気持ちが伝わるように頑張ってみるのが良いですね。
*関連記事:彼氏の有無をはぐらかされてしまう時、どうしたらよい?
いつも笑顔を見せてくれる

女性は好意がある男性の前で、自然と笑顔になってしまうものです。
あなたと一緒にいるときの彼女が「とても楽しそうに自然な笑顔でいてくれる」なら、それは好意の表れの可能性が高いです。
しかし、笑顔というのは男性が誤解しやすいサインでもあります。
いつでも誰にでも、ニコニコと笑顔で接している女性もいます。
彼女の笑顔は、その他大勢にも向けられているのか?あなたにだけ向けられた笑顔なのか?冷静に見極めてください。
*関連記事:女性が笑顔のとき好意はありますか?
女性が視線を送り目が合う

女性に好意があるときのサインは、男性の事をよく見て視線を送ります。
よく目が合うのは、そのためです。
言葉には出せないけれど、あなたに視線を送り「気づいて欲しい」という好意のサインです。
ですので、あなたをじっと見てくる女性は、あなたに好意がある可能性が高いといえます。
「好き」までいかなくても、「顔がタイプ」、「スタイルが好み」、「仲良くなりたい」、「話しかけてみたい」という心理です。
女性は仕事中など他のことに集中していても、気になる人がいると目線で追ってしまうものです。
しかし、気づかぬ内にあなたが彼女を見ているから、彼女も見ている可能性もありますし、「たまたま目が合う」こともあります。
しかし、もし目が合った瞬間に「恥ずかしそうにパッと目をそらす」、または「恥じらいながらも笑顔を見せてくれる」ようなことが何度もあるのなら、好意を持ってくれている可能性が高いのです。
1人で悩むより「そんなに見られると、意識しちゃうんだけど(笑)」なんて言ってみてはどうでしょうか?
彼女に、あなたを〝見ている〟自覚があったことが分かれば、「デートに誘ってみる」のも良いでしょう。
*関連記事:女性が職場で好きな男性にとる5つの態度と行動って?
緊張している反応と、しぐさを見せる

あなたが彼女の側に近づいたとき、彼女が緊張してドギマギしたような反応やしぐさを示し、それでも近づこうとしてくれる場合は、「脈あり」の可能性が高いです。
緊張しているのに、それでも頑張って近づこうとしてくれるのは、「あなたともっと近づきたい」という彼女の好意のサインです。
そんな時は、あなたの方から行動(今の関係から一歩進むこと)を起こしてあげると良いでしょう。
ただし、女性が単純に「男性に慣れていない」だけの可能性もあります。
ですので、そんなときは何度か実際に体の距離を近づけてみて女性の反応を見ることです。(ある程度、仲良くなっていることが前提です)
まずは2人きりになる必要がありますが、学校でも職場でも、2人きりになったタイミングで、さりげなくいつもより近づいてみたり「自然に手を触れる」などして女性の反応を見て下さい。
ここで、女性が嫌がったり反対に無反応・スルーされるようなら「脈なし」と思った方が良いでしょう。
また、もし「彼女が2人きりになるチャンスを与えてくれない」なら、脈無しの可能性が高いです。
その場合は、あなたの意中の女性に好意を持ってもらえるように努力しましょう。
Sponsered Link
p>
好意あるときの女性心理とは?

男性に対して好意があるときの女性心理は、二人の仲の段階によって違います。
例えば、出会ったばかりの時の好意は、たくさん話しかけて来たり、メールやLINEなどの連絡もたくさん送ります。
それは、「たくさん会話して、あなたのことをよく知りたい」という女性心理です。
そして、ある程度お互いに仲良くなったら、「2人きりになって、もっと近づきたい」というアピールをする女性もいます。
このように、段階的に距離(心の距離、実際の2人の距離の両方)を縮めていこうとするような行動があるなら、好意のサインです。
*関連記事:一目惚れした女性の4つの行動と3つの心理【体験談】
話しかけてこない女性は好意はないですか?

もし、あなたが好意を持っている女性から「話しかけてこない」からといって、「自分は好意を持たれていない」と考えるのは早いです。
例えば、私(S.Y:女)の友人にも「気になる男性に話しかけられない」と悩む女性は沢山いました。
その理由と心理は4つあります。
① 男性が女性と話しているところをあまり見ないから、話しかけると目立ちそう
② 緊張するし、いつ、何を話しかければいいのかが分からない
③ 彼はモテるため周りの女性の目が気になる心理
④ 彼は活動的で興味があるものには積極的に自分から声をかけそうだから、「自分はお呼びではない」と思ってしまう。
4つ目の理由は、私(女)の体験です。
自分から「話しかけていない」にも関わらず、好きな男性に話しかけられないことを残念がっていたのです。
女性は、男性が思っているより臆病なところがあります。
また、女性は年齢を重ねるほど〝恋愛で失敗したくない〟という心理が強くなっていく女性もいます。
ですので、あなたに好きな女性がいるなら、まずはあなたから積極的に話しかけてみて下さい。
もしかしたら、その女性は、あなたに声をかけられるのを「待っている」かもしれません。
*関連記事:女性が話しかけてこない心理とは?
まとめ
女性は男性に比べて、好意のサインはストレートではありません。
ですが、女性が好意を持っているとき、会話・表情・行動から彼女の気持ちが分かります。
また、女性は、とても小さなサインを送っている場合もあります。
どんなにささやかで分かりづらくても、彼女なりに「あなたへの好意のサインを必死で送っている」のです。
あなたは、女性のサインを見逃さないように彼女のサインと気持ちに気づき、あなたの方から彼女に行動していきましょう。
あまりにも彼女を待たせてしまうと、恋心が冷めてしまったり「ほかの男性に目を向けられてしまった…」ということになりかねません。
*関連記事:脈ありかわからない女性。どう見分けたら良い?【体験談】
あなたの疑問と悩みが解決し、ハッピーになれる恋愛ができますように。幸運を祈っていいます。
Sponsered Link
p>