失恋すると痩せますか?【体験談】

「失恋すると痩せるのでしょうか?」という疑問のあなた。

 

確かに振られて失恋すると、食欲も落ちてしまって体重が減ってしまう女性もいます。

 

ただ、全ての女性が失恋をしたから痩せるとは限りません。

 

むしろ、失恋をしたことにより太ってしまう人もいます。

 

その理由は、最初の数ヶ月は食欲がなく体重も落ちて痩せていくけれど、ある一定の月日を過ぎて、やけ食いをしてしまう人もいるからです。

 

そのため、一時は痩せてもリバウンドとなり、失恋前の体重より増えてしまうこともあります。

Sponsered Link

なぜ失恋すると痩せるの?

失恋すると痩せたり太ったりするのは、精神的なバランスの乱れから起こる影響です。

 

失恋は悲しいことですよね。

 

情緒も不安定になりがちですし、ストレスもあります。

 

自分では抑えきれない感情が、「食事したくない」「食べないと落ち着かない」と指令を送ります。

 

そのせいで失恋すると食事をしたくなくなり、結果的に痩せることもあります。

 

逆に食べることで精神的に落ちつき、幸福感を得ることができる人もいます。

 

100人に聞けば、失恋してから「食べる派」「食べない派」と半々に分かれます。

 

失恋ダイエットは、ほとんどの人がリバウンドをして終わってしまうものです。

 

失恋してダイエットすることは、ありえないからです。

 

失恋して1週間や1ヶ月は痩せるかもしれません。

 

ただ、そこからが勝負です。

 

ドンドンと太ってしまうリバウンド派になるか、不健康に痩せてしまう派になるか?

 

どちらにしても不自然で「可愛い」とは、遠い結果になります。

 

失恋して痩せると可愛くなる?

「失恋して痩せて可愛くなる」と言われていますが、「可愛い」とは言えません。

 

女性は特に「痩せる」=「可愛い」と思いがちですが、決して可愛い痩せ方ではありません。

 

その理由は、失恋をして痩せることは顔色が悪く見える場合もあるからです。

 

もし激痩せしたら、なおさらですね。

 

また、失恋をすることで体重が減ることは長くは続かないものです。

 

一定の月日を過ぎると、過食気味になりがちになるからです。

 

リバウンドやストレスから、食欲を止めることができなくなる。

 

それが過食症のはじまりです。

 

ですので、失恋して体重が落ちたことに気づいたら、まず気持ちをリフレッシュして〝食欲を取り戻すこと〟を意識しましょう。 

Sponsered Link

失恋して痩せた女性の体験談

私(S:女)も片思いの男性に失恋してしまったことがあります。

 

もう、ショックで食べる気力もなくて1週間程度は水分的な物ばかり食べていました。

 

そのうち体重も1週間程度で2キロも劇的に痩せました。

 

今までは、少しポッチャリ型の体質だったので、正直、「少し痩せた!」と元気がでました。

 

「よし!絶対、このまま痩せて振った彼を見返してやる!」と思ったのです。

 

実際、食べようと思えば食べることは出来ますが、自分から食べないようにしていました。

 

食事をするよりも、アイスクリームや御菓子を食べることで3食を済ませていました。

 

自分の中でコメや麺類の主食を抜くことで、痩せるような気もしました。

 

失恋してヤル気がない私にとっては、手軽に済むアイスや御菓子が楽だったのです。

最初は1日アイスが1個や、スナック菓子1袋程度でしたが、そのうちパソコンをしながら、ストックしてあるアイスを食べはじめて・・・、気づいたら1日にスナック菓子を3袋やアイス3個と増えて行きました。

 

肌は吹き出物が増えて、体重は失恋前よりも結果的に増えてしまいました。

 

可愛くなるどころか、失恋前に着ていた服も入らないありさまです。

 

失恋して1ヶ月は痩せたけれど、間違った失恋ダイエット方法で体重は増えてしまい、これでは新しい恋を始めることも見返すこともできません。

 

正気に戻った私は、御菓子やアイスを一切やめて普通の食生活に戻すようにしました。

 

まとめ

 

失恋して痩せることはあります。

 

ですが可愛くなることは、あまりありません。

 

もし、あなたが「元彼を見返すために、もっと魅力的で可愛くなりたい」と思うなら、痩せることよりも、失恋から学び精神的に立ち直り、前向きに進むことです。

*関連記事: 失恋した彼を見返すには、どうすればいい?【体験談】

 

失恋は失うことも沢山ありますが、得られるもの知れることは沢山あります。

 

例えば、男性のことや、男性との付き合い方、あなた自身についての弱点や、強み、あなたの本当に求める男性を知る事もできます。

 

両想いで上手くいっている時では学べないことが、失恋した時は学ぶ事が沢山できるのです。

 

学ぶ事ができたら、あなたが、さらに魅力的な女性になれるかもしれません。

 

あなた次第で、失恋を、とても幸運な出来事にすることができます。

* 彼氏と別れたあとの過ごし方とは?

「失恋し振られた後、どうしたら良い?」を、まとめて解説

 

あなたの疑問と悩みが解決し、笑顔でハッピーになれる恋愛ができますように。幸運を祈っています。

Sponsered Link