
「夜勤のある彼氏と、どのように付き合っていけば良いのでしょうか?」という、あなた。
夜勤のある彼氏と付き合うためには、4つのポイントがあります。
① マメな連絡を心がける
② デートの頻度を決めておく
③ 彼氏のサポートをする
④ 時間を有効に使う
ここでは、実際に夜勤の仕事のある彼氏と付き合った経験がある私(みーぽん:女)が、あなたの疑問にお答えします。
Sponsered Link
p>
マメな連絡を心がける
会える時間が少ない夜勤勤めの彼氏とは、会えない間のマメなLINEやメールのメッセージのやり取りが大切です。
また、彼氏に送るLINEやメールの内容も工夫をしましょう。
「おはよう」「仕事頑張ってね」「お疲れ様」などの挨拶はもちろん必要ですが、それだけだとワンパターンになってメッセージがマンネリになりがちです。
ですので、会えない時間を埋めるためには、お互いの状況を共有することが大切です。
例えば、「今日かわいい服を買ったから今度デートで着ていくね!」というように、自分は「何をしているのか」「何を考えているのか」を、会って話せない分、さりげなく伝えられるのがベストです。
そのために、メッセージに関連した写真を送ってみるのも有効ですね。
先ほどの例でいえば、買った服の写真を一緒に送るといいですね。
ただし、連絡をこまめにするのは彼氏のペースに合わせながらにしましょう。
彼氏からの返信がまだない、もしくは未読なのに連続でメッセージを送ってはいけません。
自分の気持ちだけを押し付け、独りよがりにならないよう注意しましょう。
デートの頻度を決めておく

夜勤勤めの彼氏と付き合う中で問題なのは、あなたと彼のスケジュールが合わせづらいということです。
そのため、2人で会う日にちや、デートの頻度のルールを作ることが大切です。
例えば、「この曜日だけは必ず会う」や「1か月に2日はデートする日をつくる」などですね。
しかし、そのルールも仕事の都合で、守ろうとしても守れない時がどうしても出てきます。
そんな時、あなたはショックだとは思いますが、彼氏もあなたと会えなくて寂しいのは同じ気持ちです。
その分、会えなくなった埋め合わせをきちんとするのが大切です。
なぜなら、2人の間で決めたルールが一度破られると、その後の約束事も簡単に破られてしまう可能性があるからです。
彼氏のサポートをする

夜の時間に働くということは、慣れるまで時間がかかりますし、二交代・三交代制のシフトであれば、なおさら生活のリズムが崩れて疲労が蓄積されます。
そんな彼氏を、あなたがサポートしてあげられれば2人の仲は一層深まります。
あなたが彼氏のことを想って、「サポートしたい」という気持ちをきちんと行動で示すことが大事です。
例えば、彼が夜勤の仕事に行く前にお弁当を作ってあげてもいいですね。
(※)もしあなたが「彼氏のためにできることって何だろう?」と疑問に思ったら、次の記事も参考にして下さい。
会えない時間を有効に使う

彼氏に会えない時間はさみしいですが、その時間を有効に使えば、2人の関係がいい方向に向かうと考えてみましょう。
一番のオススメは、彼と会っていない時間に自分を磨いて綺麗になることです。
これは、会えない時間が長いからこそのメリットです。
例えば、ダイエットをしたり、髪型を変えてみたり、時間を有効に使って彼氏の心を掴みましょう。
また、もしあなたが夜勤勤めの彼氏と結婚を考えているなら、経済的にも手助けできるように自分も仕事や学業を頑張ることが大切です。
お互いが自分のやるべきことを頑張ることで信頼関係が生まれます。
会えない時間が続くと不安になり、浮気を疑ってしまいがちです。
しかし、2人がそれぞれのやるべきことを真剣に取り組んでいれば、気持ちがふらつくことはありません。
あなたは彼氏の頑張る姿を見て、彼氏はあなたの頑張る姿を見て、お互いを高めあう関係になりましょう。
Sponsered Link
p>
夜勤のある彼氏と付き合った女性の体験談

実際に私(みーぽん:女)が夜勤勤めの彼氏とお付き合いしていた時の体験談を紹介します。
当時、私は大学4年生になり就活真っただ中でした。
彼は1歳年上で、卒業後介護士になったため週替わりで夜勤のシフトがありました。
しかも、彼は就職で県外に出てしまったので遠距離恋愛にもなってしまうダブルパンチでした。
そして、離れてから1か月ほどで、生活リズムの違いや遠距離になったことにより、「明らかに大学時代に一緒にいた頃よりもすれ違いになっている」と感じるようになりました。
「嫌いになった訳じゃないのに心が離れていく…このままじゃいけない」と思った私は、空いた時間はできるだけLINEを返し、夜勤の休憩中に電話をしたこともありました。
スケジュールもなるべく彼に合わせていたせいで就活中でも睡眠不足、気づけば私は彼が中心の生活になっていたんです。
しかし、彼は私の就活を応援してくれていて、「俺とのことは無理しないで」と言ってくれました。
その時、私は初めて彼と付き合うことに無理をしている自分に気づきました。
私は改めて自分が今置かれている状況をきちんと考え、就活に集中することにしました。
後日無事に内定をもらい、彼が自分のことのように喜んでくれたのを覚えています。
その後、彼が連休をとったときに旅行に行き、それまで会えなかった分の寂しさは払拭され、今までで一番充実した時間を過ごせたのがいい思い出です。
まとめ
夜勤の彼氏とすれ違いの生活で付き合い方に悩むあなたへのアドバイス、いかがでしたでしょうか。
今は非常につらい時期かもしれませんが、これは2人に与えられた試練だと思いましょう。
この壁を乗り越えられれば必ず今後の糧になり、2人の絆は深まります。
そして、彼に会えない分、のちに「この人と付き合っていてよかった」と思われるよう努力しましょう。
そうすることで、あなたの魅力は増して、彼はあなたをもっと好きになってくれます。
あなたの悩みと疑問が解決し、笑顔になれる幸せな恋愛ができますように。幸運を祈っています。
Sponsered Link
p>