
「遠距離恋愛で彼に会いに行くのが私だけなのは普通なの?」と、疑問のあなた。
普通ではないですが、今はあなたが彼のところに行くことをオススメします。
なぜなら、もし彼に不満を言ってしまうと、二人がギクシャクした関係になりかねません。
そして、彼があなたの所に来れない行きたがらない理由を聞いてみてください。
Sponsered Link
p>
遠距離恋愛で「会いに行ってばかり」と言われた体験談

管理人(男)も遠距離恋愛の彼女から「私ばかり、あなたの所に行ってるから、こっちにも来て欲しい」と言われたことがあります。
ですが、どうしても彼女は実家暮らしで自分はアパート住まいだったこともあり「お金的に彼女に来てもらったほうが助かる」のも事実でした。
もし、彼女に「来てくれないなら行かない」と言われてしまうと、「・・・。」な気持ちになりました。(管理人の場合はです)
恋人同士が付き合っていくためには、あなたか彼のどちらかが我慢をしないと継続しずらくなる場合もあります。
遠距離恋愛なら、なおさらです。
ですので、彼の気持ちに、あなたの所に行きたくないか、または行けない理由があるうちは、あなたばかりで大変かと思いますが、行ってあげたほうが関係が円満になります。
もちろん、あなたが「私が会いに行ってばかりだから行きたくない」のなら、それもOKです。
結果として彼の気持ちがわかるかもしれません。
遠距離恋愛で彼女ばかりが会いに行くとダメになる?

「遠距離恋愛で女性ばかりが会いに行くと遠距離恋愛がダメになるのでは?」という意見もあります。
たしかに男性側が来てもらうばかりでは、彼女に甘えっぱなしになることも考えられます。
しかし、もし彼があなたの交通費をだしてくれたり、ご飯をご馳走してくれたり等の配慮がある男性なら問題ないのでは無いでしょうか?
管理人も遠距離の彼女ばかりが家に来てくれたこともありましたが、それが元で遠距離がダメにはなりませんでした。
ですので、「女性ばかりが行くから遠距離恋愛がダメになる」というと、そんなこともありません。
きっと、世の中の遠距離恋愛カップルの中にはダメになった例もあるかと思います。
ですが、ダメになるのは「女性ばかりが彼に会いに行っただけが原因ではない」のではないでしょうか?
Sponsered Link
p>
まとめ
遠距離恋愛は通常のカップルよりも我慢もあって大変です。
ですが遠距離は普通のカップルとは違って、久しぶりに会えた時の感動などの楽しさもあります。
今はあなたばかり会いに行っているかもしれませんが、彼があなたの所に来ない理由を解決できたら、今後はカレが〝会いに来てくれるようになる〟かもしれません。
*関連記事:遠距離恋愛の悩みに体験談からまとめて解説
あなたの疑問と悩みが解決し、笑顔になれる遠距離恋愛ができますように。幸運を祈ってます。
Sponsered Link
p>