
「彼氏に会えないと冷めます。どうしたら良いのでしょうか?」と、お悩みのあなた。
もしあなたが「今後も彼と付き合っていく」気持ちなら、あなたの心が完全に彼氏から離れる前に気持ちをキープする努力や対処することが大切です。
具体的には、次の3つの対処法を試してみて下さい。
① 冷める原因と今後の付き合い方を考える
② 気持ちを彼氏に伝えて協力してもらう
③ 冷めない努力をする
Sponsered Link
p>
冷める原因と今後の付き合い方を考える

あなたが彼に「冷める」と感じた原因が何なのか?を考えて、今後の彼との付き合い方を考えてみて下さい。
例えば、あなたが彼に会えない状況が辛すぎて「いっそ彼を忘れたい」と思う気持ちになり、悩み疲れた結果「冷めてしまう」場合があります。
もしくは、「彼と会えない期間が長引いたせいで彼と会えない生活に馴れてしまい、気持ちが冷めかけている」のかもしれません。
このような場合は、あなたの寂しさの裏返しで「冷めてしまっている」だけです。
ですので、彼に向き合ってもらえば気持ちを元に戻すことができるでしょう。
一方で、「なかなか会えない彼への不満がたまり、愛情が低下してしまったせいで彼に冷めてしまった」可能性もあります。
寂しい気持ちになると、「付き合う意味はあるの?」「本当に好き?」など二人の関係を悪い方向へ考えてしまいますよね。
もしあなたが彼への不満がたまった結果、「もういい。冷めた」という気持ちになってしまうのであれば、別れも選択肢のひとつになってきます。
Sponsered Link
p>
冷める気持ちを彼氏に伝えて協力してもらう

冷める気持ちを彼氏に伝えて、会えない現在を乗り越えましょう。
「会えないと気持ちが冷めてしまう」ということを、きちんと彼に伝えるのです。
そして、彼にも協力してもらって、こまめに連絡を取ったり、なんとか会う時間を作り、彼への気持ちを取り戻して下さい。
また、彼にも危機感をもって協力してもらう必要があります。
なぜなら、彼は「付き合っている」という事実にあぐらをかいている可能性があるからです。
男性心理の本にも次のように書かれています。
彼は、あなたが自分のものになったと思って安心している
「1秒で彼の心理がわかる本」より引用 「恋愛マニア」リーダー藤沢あゆみ著
また、男性は女性と少し異なり「会えない期間が長くなるほど会いたくなる」傾向もあります。
*関連記事:男は彼女に安心感があると飽きるの?彼の気持ちって?
冷めない努力をする

今後も彼と付き合っていきたいのなら、あなた自身も彼に冷めないよう努力をする必要があります。
例えば、自分から積極的に連絡をとったり、彼の写真を見るなどして、彼のことを定期的に思い出して下さい。
付き合った当初のドキドキ・ワクワク感を忘れないようにするのです。
*関連記事:彼に冷めてしまった気持ちを元に戻す方法4つ【体験談】
また、次に会う時に照準を定めて、美容に力を入れてみるなど、自分を磨くことも良いでしょう。
女性は彼のことを思って準備する時間も、会っているとき同様に楽しむことができます。
彼に会えない時間を上手に使って、恋愛感情をキープして下さい。
Sponsered Link
p>
会えない彼氏に冷めてしまい気持ちを彼に伝えた女性の体験談

私(T:女)も、遠距離恋愛で彼になかなか会えず冷めてしまった経験があります。
はじめは会えなくて辛かったのですが、1,2ヶ月たつと寂しい気持ちが薄れ、彼の存在が気にならなくなるんですね。
やっと彼に会えた時は嬉しいのですが、デート中に他のことを考えてしまうこともありました。
そこで初めて、自分の彼氏への気持ちが冷めてしまっていることに気がついたのです。
私は「このままでは良くない」と思い、彼に「あまりに会えないと冷めてしまう」ことを伝え、連絡頻度や会う回数をなんとか増やしてもらいました。
しかし、手を打つのが少し遅かったようで、気持ちは元に戻らず別れることになってしまいました。
「会えなくて冷めたかも」と感じた場合は、完全に心が離れる前に、すぐ対処することが大切です。
遠距離恋愛については、こちらの記事でも詳しく解説しています。
*参考記事:遠距離恋愛に冷めた。どうしたら良い?【体験談】
まとめ
会えない彼氏に「冷める」と感じた時は、冷静に彼との関係を見直すことのできる良い機会です。
あなたが冷めてしまった原因を知り理解して、今後、彼氏との付き合いをどうするのか?を考えてみて下さい。
あなたの疑問と悩みが解決し、笑顔になれる恋愛ができますように。幸運を祈っています。
Sponsered Link
p>