
「奥手な彼氏と、どう付き合えば二人の仲が進展するの?」と、疑問のあなた。
あなたの気持ちは、よくわかります。
実際に、私(melaniee:女)も彼氏が奥手で悩んだ経験があります。
奥手な彼氏の心理は、彼女を大切にしすぎる気持ちがあります。
また、特徴は女性との付き合いに慣れていないことです。
そんな奥手な彼氏との仲が進展するためには、あなたから次の3つのキッカケをつくってあげましょう。
① ボディタッチから始める(手をつなぐ等)
② できるだけ彼氏のそばにいる
③ スキンシップのなさが別れの原因になることを伝える
Sponsered Link
p>
目次
奥手な彼氏の心理:「彼女を大切にしすぎる」

奥手な彼氏の心理は、あなたを大事にすればする程「壊してしまうかもしれない」「汚してしまうかもしれない」という気持ちの可能性があります。
また、彼氏は「自分だけが求めている」と考え込んでいるかもしれません。
そんな時は、あなたがしっかりと彼氏と向き合い、「あなただけが思っているわけではない」と、しっかりと愛情を伝えてあげましょう。
「愛情表現がない=愛されていない?」のではなく、「愛情表現がない=愛されている」のです。
その事がわかれば、自然と不安はなくなり、むしろ彼氏が愛おしくなりませんか?
奥手な彼氏の特徴:「女性との付き合いに慣れてない」

奥手な彼氏の特徴は、彼氏が女性と付き合う事になれていないことです。
二人の関係がなかなか進展しないのは、彼氏に恋愛経験や女性経験が少なく関係が進展するキッカケがわからないのです。
しかし、そんな彼氏にも、必ず男性の欲求がありますので、あなたがキッカケを与えてあげることが必要です。
また、彼は「女性と付き合っている」自覚がなかったり、「どう向き合っていけば良いかわからない」と、悩み考えている可能性があります。
そのような彼は付き合っていく時間が彼氏の自覚を促し、彼氏が自分なりに答えを出す場合もあります。
また、奥手な彼氏からの「愛情表現がない」のは、あなたに魅力がないからではなく、彼氏は「彼女に魅力があるからこそ、どう向き合って良いのかがわからない」のです。
ですので、彼氏としっかりと向き合っていけば、自然と「付き合っている」という自覚も出てきます。
奥手な彼氏と進展する方法①:「手をつなぐ等の軽いボディタッチをする」
二人が〝手を繋ぐ〟という軽いボディタッチをあなたの方からしてみましょう。
もちろん手を繋ぐ以外にも、軽く肩を叩いてみたり、頭をなでたり、できそうなボディタッチをしてみるといいでしょう。
ただし、彼氏の方が気づいてくれない場合もあるので、できれば何度か繰り返ししたり、会うたびにボディタッチをしたりするようにします。
大切なのは、あなたが彼氏に触れたいと思っていることや、スキンシップを取ることに抵抗がないことを彼氏に分かってもらうことです。
奥手の彼氏も、女性の方でOKサインをはっきり出してもらえると、行動しやすくなります。
奥手な彼氏と進展する方法②:「できるだけ彼氏のそばにいる」

彼氏にスキンシップをするチャンスを作らせるためにも、できるだけ一緒にいる機会をつくって彼氏のそばを離れないようにしましょう。
例えば、家にいる時にはソファで一緒に座る、レストランや映画館ではカップル席を選ぶなど、積極的に彼氏のそばにいるようにしてみます。
あなたが彼氏のそばにいるようにすると、付き合いたてのカップルや上手くスキンシップができないカップルにも自然に安心感が生まれます。
安心感が生まれると2人が一緒にいて緊張しなくなり、リラックスして過ごせるようになります。
そして、奥手の彼氏もだんだんと大胆に行動してくれるようになるのです。
実は、奥手すぎる彼氏は彼氏なりにハグやキスのチャンスを伺っていることもあります。
ですが、会う回数が少なすぎたり、一緒にいても離れていたりすると、なかなかそのチャンスを作れないのです。
奥手な彼氏と進展する方法③:「スキンシップのなさが原因で別れる可能性もある」と伝える

彼氏に「スキンシップがないカップルは別れてしまうカップルもいる」ということを、やんわりと伝えましょう。
例えば、「元彼とは彼が奥手なのが原因で別れてしまった」、「結婚したら2人で一緒に寝ることがなさそう」など、奥手の彼氏がドキリとするようなことを言うのです。
奥手の彼氏にとって、「行動しなければ別れることになるかもしれない」というプレッシャーが勇気になるはずです。
そして、あなたの気持ちに答えるための行動に出てくれるのです。
彼氏が奥手すぎて疲れてもイライラしない

彼氏が奥手すぎ状況のままだと、疲れてきたりイライラしてきたりしてきますよね。
ここでまず気をつけたいのが、奥手の彼氏に対してイライラしないことです。
イライラしてしまい、彼氏の前で不機嫌でいたり、喧嘩になるようなことを言ったりしていると、彼氏はどんどんあなたに近づく機会を失っていきます。
そして、あなたに触れることに不安しかなくなってしまうのです。
まず、イライラした気持ちは抑え、「何も関係が変わらないなら自分から行動しよう!」そんな前向きの気持ちを持ちましょう。
彼氏に恐怖心を抱かせず安心感を与えるためにも、自分の心に余裕を持つように心がけましょう。
Sponsered Link
p>
奥手な彼氏と付き合う時の注意点

あなたが、「なぜ彼氏は二人きりでいるのに手を出さないのだろう?つまらない」と思うのは、理由があります。
それは「元彼と比べてしまっている」場合です。
「元彼とは、もうこの時期には…」と思うこともありますよね。
しかし、それは「元彼」とのペースです。
「あなたと、今の彼氏」のペースではありません。
ですので、元彼と今彼を比べるのは間違っています。
実は、このパターンは、あなたに「焦り」を抱かせます。
例えば、彼氏もあなたも20代後半や30代の年齢なら、欲求不満にもなりますよね。
ただ、あなたが向き合わなければいけないのは「元彼」でしょうか?
あなたが向き合うべき人は今付き合っている「彼氏」です。
「焦り」は色々なものを曇らせます。
あなたの視野を曇らせて、一番大事な「彼氏」を見失ってはいけません。
奥手すぎる彼氏に悩んだ女性の体験談

私(melaniee:女)も彼氏が奥手で悩んだ経験があります。
彼氏と外でデートをしても、一緒に家でまったりしてもイチャイチャできず、手もつなぐことさえしませんでした。
数か月経ち、「さすがにこれは状況を変えなければいけない」と思うようになりました。
そこで、私は共通の友達に彼氏との関係が発展しないことを打ち明けたのです。
そして共通の友達に、彼氏に「二人(私と彼氏)はカップルに見えない。このままだと彼女(私)が誰かに取られてしまうかもしれない」といった内容のことを伝えてもらったのです。
彼氏は私が誰かに取られてしまうと本気で思ったのか、すぐに行動を起こしてくれました。
そして、奥手ながらも人前で手を繋ぐといったスキンシップをしてくれるようになったのです。
一度スキンシップを取り始めると、普通にイチャイチャするようにもなれたし、彼氏との関係はどんどん深くなりました。
まとめ
奥手な彼氏の愛情表現がないと、不安や焦りがちになりますよね。
しかし、奥手な彼氏は「あなたを大切にしたい。でも、どう向き合えば良いかわからない。きっかけがわからない」だけです。
きっとあなたは、しっかりと愛されています。
自信を持って彼氏と向き合って下さい。
カップルの数だけ色々な「ペース」があります。
焦らず「二人の付き合いのペース」を見つけ、作り上げて行ってください。
奥手な男性と付き合っているあなたは、とても幸せな女性なのです。
あなたの悩みが解決し、笑顔でハッピーになれる恋愛ができますように。幸運を祈っています。
Sponsered Link
p>