
「彼氏を好きだけど辛いから別れたほうがいいのかな・・・」と、悩むあなた。
例えば、彼氏が浮気をしたら辛い気持ちになりますよね。
そんな時、彼氏と別れることはオカシイことではありません。
彼が浮気をするということは、イコール、あなたを「好きではない」可能性が高いです。
もし彼氏が、あなたを本当に好きなら絶対にバレないように浮気をします。
Sponsered Link
p>
好きだけど辛いとき

好きな人と付き合っていく上で、多少の辛いことはあります。
たとえば、会いたいけど会えなかったり(距離などで)、ケンカをしてしまったり。
彼の気持ちが重かったり、束縛が激しくヤキモチをやかれてしまったり等です。
しかし、彼の浮気が原因で、あなたが「好きだけど辛くて別れたい」というのはオカシクありません。
あなたが、どんなに彼を好きでも、あなたが辛くなるために付き合っているのではないはずです。
お互い好きだから付き合っているのに、浮気された辛さのまま付き合っていくのは、変ではないでしょうか?

管理人(男)の友人に、超女好きな男がいます。
浮気は日常茶飯事です。
ですが、本命の女性には絶対にバレないようにしています。
それは彼に彼女を大切に思う好きな気持ちがあるからです。
浮気がバレたまま彼女と付き合うようなことは聞いた事がありません。
また、彼氏の浮気がわかったとしても、別れることはせずに〝許せる女性〟もいます。
ただ、そのような女性はきっと、浮気された辛さを超えるほど相手の男性を好きで、そのような男性を愛せる女性なのかもしれません。
もし、あなたが「彼氏の浮気が辛いけど許せる覚悟が無い」なら、辛いままです。
別れたほうが、あなたにとってハッピーかもしれません。
好きでも辛いから「別れる」のは後悔する?

きっと、あなたは「別れたら、きっと後悔しちゃうかな?」という気持ちもあるかもしれません。
たしかに別れてすぐは、彼を好きな気持ちがあるので後悔する日もきます。
別れるということは、例えば「別れた彼に会いたい」気持ちになっても、会えなかったり、彼と連絡を取り合う時間に連絡がなくなったり、連絡が取れなくなったりすることです。
また、いつもデートで遊ぶ日がなくなったりする時、後悔するかもしれません。
ただ、それは時間と次の恋が解決してくれます。
*関連記事:彼氏と別れるべきか判断に迷った時の考え方とは?【体験談】
Sponsered Link
p>
好きだけど辛いから別れた体験談

管理人も、彼女に浮気をされた経験が2度あります。
好きだっので辛かったですし、本当にショックでした。
頑張って復縁のために努力しましたが別れを選びました。
もし、そのまま付き合っていても、きっと自分が辛いままで「彼女を信頼できなかった」と思います。
そして、次の出会いもあったので、「別れて良かった」と心から思います。
まとめ
「好きだけど辛いから別れる」のは、あって良いことです。
好きな気持ちがあって別れると少しの時間、後悔もあるかもしれません。
ただ、あなたが現在の辛いままの気持ちで「彼に思われないまま付き合っていく」よりも、別れることで、あなたがもっと好きになれて大切にしてくれる男性が現れる可能性もあります。
しかし、もしあなたが辛くても今の彼氏を〝許せる覚悟〟があるならば、「別れない」という選択もあります。
あなたの悩みと疑問が解決し、笑顔になれる恋愛ができますように。幸運を祈っています。
Sponsered Link
p>