
「付き合ってから好きになることってあるの?」と、疑問のあなた。
付き合いはじめてから〝好きになること〟は、あります。
恋愛は様々なパターンがあります。
必ずしも「好きだから付き合いはじめた」という、恋ばかりではありません。
実際に付き合ってから相手の魅力を知り、だんだん好きになっていくこともあるのです。
Sponsered Link
p>
付き合ってから好きになることはある

あなたは、「私は〇〇のタイプの人じゃないと付き合わないし別れてしまう」「〇〇のタイプじゃないから気が合わないのでは?」と、決めてしまっていませんか?
どうしても、生理的に好きになれない男性とは付き合うことはできないかもしれません。
ですが「彼の〇〇な部分は良いところ」と、男性に惹かれる部分が少しでもあるならば、付き合ってから「好きになる」ことは、ありえます。
付き合う前は、どうしても身構えてしまうことありますよね。
そして、人には理想があります。例えば顔や性格です。
その理想に少しでも外れると、マイナスに考えてしまうこともあるものです。
理想は持つことは大事です。
ですが、理想に縛られてしまうと視野を狭くしてしまうこともあります。
「付き合ってから好きになる」のと「好きになってから付き合う」どちらがいい?

人は「愛するよりも愛される方が幸せ」と言われています。
(もちろん「愛されるよりも愛したい」タイプの人もいますし、それが〝幸せ〟と感じる人もいます)
自分から好きになり付き合うことは感動が大きいですよね。
なんとなくドラマチックな恋愛が実ったような気持ちになります。
ただ、自分から好きになり付き合いはじめると、惚れた弱みで周囲が見えなくなってしまうこともあるのです。
例えば、好きな人が浮気をしても優しさに欠けていても、好きになってしまうと、なかなか目が覚めないものです。
つまり、〝恋は盲目〟という状態になりがちなのです。
逆に、付き合う前に冷静でいることで、真実の目で相手を見ることができます。
「大好きではない、でも嫌いでもない」という〝普通の感情〟のときは、〝付き合ってから恋がスタートしていく〟と思ってください。
付き合ってから好きになっていくことで、相手の魅力に気づくことができます。
Sponsered Link
p>
付き合ってから好きになった体験談

外見が私(女)のタイプではない男性から「付き合ってほしい」と言われて、実際に付き合ったことがあります。
その男性は数人で遊ぶ友達のなかの1人です。
彼と遊んでいたときに恋愛感情で見たことは1度もありませんでした。
正直、私自身はイケメンタイプが好みで、〝外見から好きになること〟が多かったのです。
「付き合ってほしい」と言われた男性は、イケメンとは言えません。
カワイイ感じの男性でした。
ただ、当時の私は元彼に一方的に振られて、自暴自棄になっていたこともあり、彼は好きではない男性でしたが「付き合ってもいいかな?」と、安易な気持ちで付き合いはじめました。

付き合ってから1ヶ月は「なんかやっぱり違うな」と思うことが多かったですが、付き合って2ヶ月目を過ぎる頃には、その男性の優しさを感じることが多くなりました。
「今まで、こんなに愛されたことあったのかな?」と思うほど、男性は思いやりがありました。
今までは男性の外見ばかりを気にしていたけれど、性格などの内面を見ることができました。
そして、私自身、その男性と付き合うことは自然体でいることができるのです。
いつの間にか私は男性の知らなかった魅力に惹かれていき、男性を好きになっていきました。
気づけば、私の方からデート日を決めて、楽しい日々を過ごしています。
まとめ
付き合ってから好きになることは、あります。
もし、今は100%の好きではなくても迷っているあなたは、実は好意を寄せてくれる人に、惹かれはじめているのかもしれません。
*関連記事:付き合うか付き合わないかで迷ったら、どう考えるべき?
あなたの疑問と悩みが解決し、笑顔になれる恋愛ができますように。幸運を祈っています。
Sponsered Link
p>