元彼から連絡がない。復縁はできますか?【体験談】

「元彼から連絡がないです。男性は自分から振った元彼女を気になって連絡したり『ヨリを戻したい』と思うものなのでしょうか?できたら復縁したいと思ってます」という、あなた。

 

振った男性が元カノに連絡することはありますし、「ヨリを戻したい」と思うこともあります。

*関連記事:振った側の男性に未練の気持ちはありますか?【体験談】

 

ですが、その確率は高いとは言えません。

 

ですので、元彼から連絡はなくて当然と思って、「これからまた一からスタートする」という気持ちでアプローチしていくと、元カレと復縁できる可能性が高まります。

 

なぜなら、あなたが振られた事実を受け入れて、なぜ振られたのか?自分の改善点を認識して改めることにより、彼から見直してもらえるからです。

Sponsered Link

振った元彼からは連絡はこないと思おう

あなたを振った元彼からは、「連絡はこない」と思いましょう。

 

たしかに、「振った彼から連絡があった」そんな女性も実際にいます。

 

しかし、そもそもそんな調子のいい男性をあなたは好きになったのでしょうか?

 

振られた場合は、あなたから元彼に連絡するのが自然です。

 

一度、冷静に考えてみてください。

 

元彼から振っておいて、のこのこ「元気?」などと電話が着たら「はぁ?」と思いませんか?

 

ですので、あなたから勇気を振り絞って最低でも3か月後位に電話やLINEやメールをしてみましょう。

 

連絡するときは、元彼に重たい印象を持たれないように明るいトーンでさりげなくです。

 

少し本音もチラつかせながら、あくまでも前向きさを意識した連絡を心がけましょう。

 

例えば、次のように連絡してみてください。

 

「あれからどんな感じ?私は元気にやれてるよ!やっぱり、ちょっと寂しいのが正直なところだけど・・・」

Sponsered Link

元彼と復縁するために、なぜ振られたのか?を考えよう

あなたが元彼に振られたことは、なにか理由があるはずです。

 

なにか思い当たることはありませんか?

 

もし思い当たる場合、その部分を直さない限り彼は振り向いてくれません。

 

性格的な問題か外見的な問題か。

 

自分の長所・短所を掲げ、まずは短所をなくす努力をしましょう。

 

つまり、自分磨きをするのです。

 

自分磨きは、目標と期限を決めて取り組みましょう。

 

例えば、あなたの場合なら「次に彼に連絡をとろうと思っている3か月後まで」と決めて取り組みましょう。

 

並行して、あなたの長所を伸ばす努力も必要です。

 

あなたの得意とするものにさらに磨きをかけてもよいですし、新しいチャレンジをしてもよいでしょう。

 

悩んでいる時は視野が狭くなりがちです。

 

そこをなんとか自分から視野を広げれば、積極的で自立した素敵な女性への近道にもなります。

 

他の人とも交流しよう

他の人との交流の場に行ってみることも大切です。

 

その理由は、一人でいると元カレや過去の自分の気持ちに依存してしまいがちになるからです。

 

一人ばかりに気持ちがいっていると重く感じられてしまいます。

 

異性でも同性でも他の人と関わることで、依存対象への意識が薄まり、うまく依存心を克服することができます。

*関連記事:元彼への依存を克服するための7つの方法とは?【体験談】

 

まとめ

 

まずは、元カレからは連絡はこないと思いましょう。

*関連記事:元カレに既読無視されたら復縁を諦めるべき?8つの対処法

 

そして、こちらから連絡する時期(最低でも3か月)を決めて、今現在は「自分磨き」にチャレンジしてみましょう。

 

振られた理由などを振り返って考え、自分の長所や短所を書き出し、まず短所をなくす努力、そして長所を伸ばす努力をしていきましょう。

 

自信がついてきたら、交流の場に自ら積極的に出向きましょう。

 

そこでコミュ力を高め、男性心理などを実践しながら学び、元カレからの依存心をときましょう。

 

そうしていくうちに、元カレの心だけでなく他の異性までも巻き込む程の魅力の備わった女性として見てもらえる日が来ます。

 

元カレからの連絡をビクビクしながら待っていた日々が嘘のように思えるのです。

*関連記事:「失恋し振られた後、どうしたら良い?」を、まとめて解説

 

あなたの疑問と悩みが解決し、笑顔になれる恋愛ができますように。幸運を祈っています。

Sponsered Link