彼女と会話を続けるためのポイント3つ【体験談】

「彼女と会話が続きません。会話を続けるにためには、どうすればいいのでしょうか?」という、あなた。

 

彼女と会話を続けるためのポイントは3あります。

① 彼女の話を聞く

② 彼女が話したいことを知る

③ 彼女の話に質問をして話を広げる

*関連記事:彼女と話題がない時の9つの対処法

 

彼女と会話を続けるためには、彼女の話を聞く姿勢を持ち、あなたの話したい話よりも彼女が今話したいことや、彼女が気楽に楽しく話せることを質問して聞くことが必要です。

 

また、彼女が楽しく話せるように彼女の話を広げる少しの配慮をすることで会話が続くようになります。

Sponsered Link

彼女の話を聞く

彼女と会話が続かなかったり話が合わない原因は、あなたの話したいことと彼女の話したいことが違う可能性があります。

 

ですので、そんなときはあなたの話しよりも、彼女の話を聞く姿勢を持ちましょう。

 

あなた自身が話そう話そうとする気持ちを抑えて、彼女の話を聞くことを第一に考えてください。

 

そして、「彼女が今話したいことはなんだろう?」と考えてみてください。

 

彼女の話したいことを知る

彼女と会話が続かない時は、彼女を観察して彼女の話したいことを知りましょう。

 

観察することで、彼女の話したいことが見えてきます。

 

例えば彼女の今日話したいことは、今日のデートで着てきたファッションのことかもしれませんし髪型かもしれません。

 

現在の仕事のことかもしれませんし、友人や家族のことかもしれません。

 

あなたの彼女が今話したいことや、興味を持っていることは何でしょうか?

 

彼女の話に質問をして話を広げる

あなたが彼女の話を聞きながら質問をして話題を広げることで、彼女は気軽に話せますし会話は自然に続きます。

 

彼女との会話が続かないのは、彼女が話してくれた内容に質問をせず話を広げていないことが原因の場合もあります。

 

ですので、もしあなたが上記のように彼女の話したい話を知ることができたら、彼女が話してくれた内容に共感し、さらに興味を持って質問をして話を広げてください。

 

そうすることで、自然に彼女との会話が続きます。

 

例えば、具体的な会話の事例です。

 

彼女がデートの日に髪型を変えて来たとします。

 

「今日の髪型凄い素敵だね。似合ってるね!」と、彼女をまず褒めましょう。

 

褒められてイヤな気持ちになる人はいませんし、彼女が気をよくして話してくれる効果もあります。

 

その後に、例えば「どこの美容室行ったの?」と聞いてみましょう。

 

きっと彼女は、「○○という美容室だよ」と答えてくれるでしょう。

 

その後に、あなたは「そうなんだ。駅前の美容室だよね!でも、きっと高かったんじゃない?」と質問します。

 

彼女:「値段はそうでもないけど、好きな美容師さんがいるんだ」

 

あなた:「へー!そうなんだ!やっぱりその美容師さんは上手なの?」

 

彼女:「上手なのもあるけど、いつも私が思っている髪形にしてくれるんだよ」

 

あなた:「そうんなんだね。それは嬉しいね!やっぱり、思ってたのと違ったら嫌だよね」

 

彼女:「そうなの。実は前に行ってた美容室の人は凄くいい人なんだけど、思ってたイメージと違くて・・・」

 

あなた:「そうなんだ。それは残念だよね。でもどうやって、今の美容室見つけたの?」

 

彼女:「友達の☆☆が紹介してくれたんだ!」

 

あなた:「☆☆さんだよね!紹介なら信用できるしイイよね!良い美容室を紹介してもらえて良かったね。そういえば☆☆さんは最近彼氏と別れたって言ってたよね?」

 

彼女:「そうなの。実は・・・」

 

この会話は、あくまでも例ですが、彼女の髪型の話から質問をすることで美容室の話し、また彼女の友人の話し等に話が広がっています。

Sponsered Link

彼女と会話が続かない時の話のネタ

彼女と会話が続かない時の話のネタのひとつに、彼女の家族の話があります。

 

例えば、彼女の家族構成などを聞いた後に「家族の誰が一番好き?」と質問してみて下さい。

 

もし、彼女が一番好きなのは〝お父さん〟なら、彼女に「お父さんの、どんなところが好きなの?」と聞いてみてください。

 

好きな人のことですし、あなたに楽しく話してくれます。

 

また、もし彼女の家族の中に、おばあちゃんがいるとします。

 

そんな時は、「おばあちゃんの年齢はいくつなの?」等を聞いてみて、おばあちゃんの話題を広げても良いですね。

 

彼女のおばあちゃんは、お父さんのお母さんなのか彼女の母親の母親なのか?などを聞くことで会話が続きます。

 

あなたが誠実に耳を傾けて聞いていくと、彼女は「実は、おばあちゃんが、あまり好きくないの」と話してくれるかもしれません。

 

そのように彼女が話してくれたら、あなたは「そうなんだね。おばあちゃんを好きじゃないのは、なんでなの?」と、さらに聞いてみると良いです。

 

きっと、彼女は「なぜかというとね・・・●●だからなの」と、話してくれます。

 

おばあちゃんの話が広がって、会話が続いていくのです。

 

彼女との会話で注意すべきこと

彼女と会話をする時の注意点は、一方的にあなたの話はしないことです。

 

その理由は、あなたの話は彼女にとって興味がない場合もあるからです。

 

彼女の興味の無い話をすると、二人の会話が続きづらくなってしまいます。

 

例えば、車に興味がない彼女に「俺は○○というメーカーの車が好きなんだ」と言ったとします。

 

もし車に興味の無い彼女なら、「へー」という返事しかしようがありませんので、会話が終了してしまいます。

 

ですので、あなたの話より彼女の話を聞くことを意識して質問するのが会話を続けるためには良いですね。

 

彼女との会話の実例【体験談】

管理人(男)と元彼女との会話の実例(体験談)です。

 

会話が続き彼女が喜んで話してくれたので、参考にしてください。

 

その彼女と二人で初めて行った外食の時の会話です。

 

恋愛経験が少なめであまり自分を主張しないタイプの年下の彼女でした。

 

彼女は少し緊張気味でした。

 

ですので、彼女が一緒に住んでいる家族の名前や家族構成などを聞きました。

 

彼女にとって家族の名前や家族構成はリラックスして話しやすいからです。

 

どんどん会話は進み、あっという間に時間が過ぎていきました。

 

そして、その後の彼女との会話は、彼女の就活の話題や家族の話がほとんどでした。

 

その理由は、彼女の大学の卒業がさしせまっていて彼女の興味や話したい内容が就活だったからです。

 

まとめ

 

彼女との会話を続けるために上記のことを実践すると、最初は、ぎこちなくなってしまうかもしれません。

 

ですが、あなたが彼女の話を聞くことで会話が続き、きっと今よりあなたと彼女が仲良くなれます。

 

あなたの疑問と悩みが解決し、笑顔になれる恋愛ができますように。幸運を祈ってます。

Sponsered Link