彼氏の会話がつまらない時の5つの解決策【体験談】

「彼氏との会話がつまらないと感じてしまいます。そんな時、どうしたらいいのでしょうか?」と、悩むあなた。

 

「彼氏との会話がつまらない」と感じた時の解決策は5つあります。

① 彼氏の本音を聞く

② 会話以外の時間を大事にする

③ 彼氏の良いところを見る

④ 馬鹿になる

⑤ 別れを考える

 

ここでは、実際に「彼氏との会話がつまらない」と感じた経験のある私(melaniee:女)と(A.F:女)の体験などをもとに解説します。

Sponsered Link

彼氏の本音を聞く

きっとあなたは「彼氏と会話をしているけれど、どこか彼氏に意見を合わせている」ということはありませんか?

 

好きな人が相手だと、なかなか本音を素直に言うのは難しいですよね。

 

ですが、あなたが本音を言えないことが彼氏との会話がつまらないと感じる原因になっているケースもあります。

 

ですので、あなたの本音を彼氏に伝える努力をすることはもちろんですが、彼氏の本音を聞く努力をしてみましょう。

 

何気ない会話の中で、「それってどういうこと?」と深く突っ込んでみます。

 

また、「その時どう思ったの?」と彼氏の気持ちを聞いてみることも大切です。

 

彼氏の本音を聞きあなたも本音で話すことで、会話が興味深いものになっていきます。

 

話がもっと盛り上がり、深い話もできるようになるものです。

*関連記事:付き合い始めの彼と会話が続かない。どうしたらいい?

 

会話以外の時間を大事にする

彼氏との付き合っている期間が長くなってきたり、しょっちゅう会ったりしていると、会話がつまらないと感じることは多くあります。

 

話題もないし、そもそも関係がマンネリ化していて話すことがないケースです。

 

ですが、それでも「彼氏と一緒にいたい」、「好き」という気持ちがはっきりしているのであれば、会話以外の時間を大切にしてみましょう。

 

例えば、デート内容を見直したり、二人で共通の趣味を楽しむこともできます。

 

また、一緒に勉強する等、二人で楽しんできることを増やして体験することを楽しみましょう。

 

そうすると、いくら会話はつまらなくても、一緒にいることは「楽しい」と常に思うようになります。

 

会話がはずまなくても、心地よい関係になれるのです。

Sponsered Link

彼氏の良いところを見る

会話のつまらない彼氏の会話の部分はそっとしておき、彼の他の良いところに目を向けましょう。

 

例えば、彼氏が仕事の話ばかりするとします。

 

そんな時は、つまらなくても彼の話しをしっかり聞いて褒めてあげましょう。

 

きっと彼は、現在の仕事に熱中しているか仕事のことで悩んでいるのかもしれません。

 

仕事の愚痴ばかりなら話は別ですが、前向きな話なら「仕事に熱中している彼は魅力的」と捉えることもできるのです。

*関連記事:「彼氏が仕事の愚痴ばかり」と悩むあなたへアドバイス【体験談】

 

馬鹿になる

彼氏との会話がつまらない時は、あなたが馬鹿になるのも一つの方法です。

 

もしからしたらあなたは、「デートは男性に楽しませてもらうもの」と思ってはいませんか?

 

その受け身的な考え方が、彼のワンパターンな会話を、さらにつまらなくしている原因の場合もあります。

 

「今日は私が彼をもてなしてみよう。時には、彼氏を笑わせてやろう!」位の気合いで、あなたがデートに臨んでもいいのです。

 

あなた主導で、シラケた空気を変えてしまいましょう。

*関連記事:彼氏が無口で疲れてしまった時の対処方法7つ【体験談】

 

別れを考える

もしあなたが「いつも新しい話題を用意し、彼氏の話をたくさん聞く…」そんなふうに日々努力しても「会話がつまらない」と感じて「楽しいと感じない」のであれば、いっそのこと別れを考えましょう。

 

あなたが努力しても変わらないのであれば、彼氏と合わないのです。

 

波長が合わない相手とはいくら一緒にいても、どんどんつまらなくなってしまうだけです。

 

またあなたが「つまらない」と感じているのであれば、彼氏もすでに同様に感じていることは多くあります。

 

別れ話を切り出すと、意外にもすんなりと別れることになってしまう…なんてこともあるでしょう。

 

会話が合わない相手と離れられて、すっきりするはずです。

 

そして、話していても一緒にいても楽しい男性が、あなたの求める男性なのかもしれません。

 

現在の彼氏と今後も長いお付き合いが出来るかどうか、胸に手を当てて考えてみてください。

*関連記事:「彼氏と別れるべきか?」と迷った時の考え方とは?

 

つまらない会話に耐える必要はない

あなたが無理をして、つまらない会話に耐える必要はないのです。

 

しかし、もしかしたら、あなたの彼氏も努力して話題を探したり、疲れていても会話してくれている可能性があります。

 

あなたにもっと好きになってほしいと頑張っているのです。

 

そのため、「一緒に話していてもつまらない」と言うことはやめましょう。

 

そして、あなたも十分に努力して彼氏との会話のつまらなさを改善しましょう。

 

きっとあなたが努力すれば、会話の内容や会話の重要度も変わり、二人にとって意味のあることを話し合えるはずです。

Sponsered Link

「彼氏との会話がつまらない」と悩んだ女性の体験談①

私(melaniee:女)も大好きな彼氏と付き合っているはずなにに、「彼との会話がつまらない」と感じてしまったことがあります。

 

私の場合は、関係がマンネリ化してきてしまったことが原因せいでした。

 

そこで、会話を少しでも刺激的なものにするために、時々第三者を交えて会話をするようにしたのです。

 

友人カップルとダブルデートをしたり、お互いの家族に会わせたり…二人だけでなく他の人も一緒に会うにすることで、話題の内容が豊富になりました。

 

また第三者を交えて時間を過ごすと、その後二人になっても、第三者との時間はどうだったかを話せばいいので、話題に困ることもなくなったのです。

 

ですので、いつも二人きりで会っているカップルは、まず第三者を交えて会ってみるといいでしょう。

 

彼氏との会話がつまらなかった女性の体験談②

私(A.F:女)も会話に関しては諦めモードでお付き合いしていた彼氏がいます。

 

なぜなら彼氏が早口すぎて、何を言っているかサッパリだったからです。

 

2人で食事をしているときも、私が話している途中から一方的にまくし立てる始末。

 

断片的に聞き取った単語から脳をフル稼働した結果、どうやら「自分の仕事がいかに忙しいか」のアピールでした。

 

自分の話しかしない彼氏との会話は「つまらない」というより、むしろ「成立していない」に近かったです。

 

「うん、うん」と言いながら、つまらない会話をBGMに目の前の料理を楽しむようにしていました。

 

まとめ

 

彼氏との会話がつまらないと感じたら、まずは彼氏の本音を聞いたり、デート内容を見直したり、あなたにできることを徹底しましょう。

 

それでも何も変わらないのであれば、彼氏とは合わないため別れる時なのでしょう。

 

また私のように、第三者を交えて会ってみると、マンネリ化した関係が変わることもあります。

 

できるだけ楽しい!と感じる時間を彼氏と持てるようにしたいですね。

 

あなたの悩みと疑問が解決し、笑顔になれる幸せな恋愛ができますように。幸運を祈っています。

Sponsered Link